2010年12月16日
リニューアル☆
昨日は、移転OPENいたしました。
と、同時にコースの方も、種類を増やしました!
美顔は、そのままにアロマトリートメント・タイ古式・フットマッサージ・骨格調整が新たに加わりましたよ!
そして、店名もドルチェから「カナロア」へ!!!
知人はマカロニとしか呼んでくれない。。。
カ・ナ・ロ・ア!!!
よろしくお願い致します!

お花もありがとうございます。

わたし。。。ががががあが頑張ります!!!
と、同時にコースの方も、種類を増やしました!
美顔は、そのままにアロマトリートメント・タイ古式・フットマッサージ・骨格調整が新たに加わりましたよ!
そして、店名もドルチェから「カナロア」へ!!!
知人はマカロニとしか呼んでくれない。。。
カ・ナ・ロ・ア!!!
よろしくお願い致します!

お花もありがとうございます。

わたし。。。ががががあが頑張ります!!!
Posted by カナロア at
18:07
│Comments(3)
2010年11月27日
美味ッ
こいつぁ〜。。。

うまいッス!
美食アカデミーが絶賛してただけの事はありますなぁ〜。。。
味オンチの私も大満足!
少々お値段が残念だけど、ご褒美にたまには良いですね!
自分に甘い私は毎日ご褒美ですが。。。
でも!やっぱりH社のがダントツですけど!
最近、アイスが主食のゆめ象です。

うまいッス!
美食アカデミーが絶賛してただけの事はありますなぁ〜。。。
味オンチの私も大満足!
少々お値段が残念だけど、ご褒美にたまには良いですね!
自分に甘い私は毎日ご褒美ですが。。。
でも!やっぱりH社のがダントツですけど!
最近、アイスが主食のゆめ象です。
Posted by カナロア at
12:15
│Comments(2)
2010年11月18日
いやはや
今は↓↓↓

このような催しまであるんですねぇ。
関心しました。
物に対する愛情を持つって、素晴らしいですね!
最近、よく頑張ってくれてる愛車ちゃんを磨いてあげずに粗末にしている自分に反省。。。
ごめんねぇ。。。 ベンツ。。。
(※ベンツという名の国産の軽)
ってな訳で、皆様も物は、大事にっ!

このような催しまであるんですねぇ。
関心しました。
物に対する愛情を持つって、素晴らしいですね!
最近、よく頑張ってくれてる愛車ちゃんを磨いてあげずに粗末にしている自分に反省。。。
ごめんねぇ。。。 ベンツ。。。
(※ベンツという名の国産の軽)
ってな訳で、皆様も物は、大事にっ!
Posted by カナロア at
19:19
│Comments(2)
2010年11月14日
2010年11月04日
遅れましたが!
ゆめ象ランキング一位のケーキ屋
DUO
にて、あまりにも可愛いお化けカボチャと甥っ子

ちょっと、逆光でやや眩しいながらも移ってくれました。
イェ~イ!!!
しかし、我が家では、DUO様様でして、何を選んでも外れが無いって言う素晴らしいお店なんです。
いつもお客様でイッパイ☆
南風原の津嘉山にあるので、近くに寄った際は是非!!!
DUO
にて、あまりにも可愛いお化けカボチャと甥っ子

ちょっと、逆光でやや眩しいながらも移ってくれました。
イェ~イ!!!
しかし、我が家では、DUO様様でして、何を選んでも外れが無いって言う素晴らしいお店なんです。
いつもお客様でイッパイ☆
南風原の津嘉山にあるので、近くに寄った際は是非!!!
Posted by カナロア at
16:47
│Comments(0)
2010年10月26日
山梨土産
先日、U様から頂いたお土産☆

いいですねぇ~
高級梅♪
酢ものは、血液をサラサラにしてくれますからね。
しかも、梅の塩なんて初めてみました。
わぁ~い!!!
感謝☆U様
この時期は、旅行シーズンなのか、よくドコドコいってきた!なんてききますなぁ~
N様からは、宮古のバナナケーキをいただきました。
モンテドール!
有名ですね。
バナナ嫌いなんで、今まで避けてましたが、以外に美味しかったんでびっくりしました。
ごめん。。。
バナナン。。。
ってな訳で、好き嫌いはNGですね。
これからは、大嫌いなポークも、頑張って食べ。。。
ません!!!
ポークだけは見逃してください。
ポークだけは。。。
ごめんよ、ブータン。。。
お前達のことを、愛してるが故の事なんだよ。。。
美化して、ごまかしたまま逃げます。
でわっ☆

いいですねぇ~
高級梅♪
酢ものは、血液をサラサラにしてくれますからね。
しかも、梅の塩なんて初めてみました。
わぁ~い!!!
感謝☆U様
この時期は、旅行シーズンなのか、よくドコドコいってきた!なんてききますなぁ~
N様からは、宮古のバナナケーキをいただきました。
モンテドール!
有名ですね。
バナナ嫌いなんで、今まで避けてましたが、以外に美味しかったんでびっくりしました。
ごめん。。。
バナナン。。。
ってな訳で、好き嫌いはNGですね。
これからは、大嫌いなポークも、頑張って食べ。。。
ません!!!
ポークだけは見逃してください。
ポークだけは。。。
ごめんよ、ブータン。。。
お前達のことを、愛してるが故の事なんだよ。。。
美化して、ごまかしたまま逃げます。
でわっ☆
Posted by カナロア at
12:50
│Comments(2)
2010年10月14日
岩盤浴
昨日は、ジスタスの「チムジルバン」に行ってきました。
初ジスタス!
楽しかったです。
姉と一緒に行ったのですが、いろんな種類の部屋があって、二人でワサワサして2時間程遊んでました。
雪が降る部屋もあって、汗かいては冷やす!を交互に楽しめました。
スッキリィ☆
定期的に行って、汗ながさんとなぁ~
毒素で満タンの体だろう私。。。
運動はしてますが、あまり汗がでない体質なので、岩盤浴の後の爽快感!
ビール飲みたいですねぇ
。。。
あっ、私お酒飲めないです。
コーラーで、お願いします。
てな訳で、これから来る冬場はもっと行きたいですね。
でわ。
初ジスタス!
楽しかったです。
姉と一緒に行ったのですが、いろんな種類の部屋があって、二人でワサワサして2時間程遊んでました。
雪が降る部屋もあって、汗かいては冷やす!を交互に楽しめました。
スッキリィ☆
定期的に行って、汗ながさんとなぁ~
毒素で満タンの体だろう私。。。
運動はしてますが、あまり汗がでない体質なので、岩盤浴の後の爽快感!
ビール飲みたいですねぇ
。。。
あっ、私お酒飲めないです。
コーラーで、お願いします。
てな訳で、これから来る冬場はもっと行きたいですね。
でわ。
Posted by カナロア at
16:21
│Comments(2)
2010年10月11日
あぁ~あっ
先日お客様のG様からいただいた、ジスタスのFREE TICKET!!!
昨日までだった。。。
まぁた、やってしまった。。。
せっかく頂いたのにぃ~。。。
なにかとバタバタしてたら、過ぎちゃった。
チィ~ンな気分でTICKETを見つめていたら!
● 期限切れのチケットは、割引でご利用いただけます。
ナイス!ジスタス!!!
いつ行こうかなぁ~
毒素だしてこっ
毒素と一緒に悪い気も出てけ、出てけッ!!!
いらんいらんっ!お前らなんかいらんっ!!!
ペッ
と、調子にのるゆめ象です。
ジャッ!
昨日までだった。。。
まぁた、やってしまった。。。
せっかく頂いたのにぃ~。。。
なにかとバタバタしてたら、過ぎちゃった。
チィ~ンな気分でTICKETを見つめていたら!
● 期限切れのチケットは、割引でご利用いただけます。
ナイス!ジスタス!!!
いつ行こうかなぁ~
毒素だしてこっ
毒素と一緒に悪い気も出てけ、出てけッ!!!
いらんいらんっ!お前らなんかいらんっ!!!
ペッ
と、調子にのるゆめ象です。
ジャッ!
Posted by カナロア at
16:05
│Comments(0)
2010年09月30日
ぅわっ
あっという間に九月最後だし! 焦るっす。
ティダブログさぼってました。。。
能天気に見えて、なかなか色々ありまして。。。
こそこそ動いてます。
昨日、気分転換にブラブラしてきました!
THE 中城城跡!!!
毎度ながらヒール。。。
入り口で、すれ違ったカップルにクスクスされました。。。
履き違えたわたしは、
「ヒール上等!!!なめんなよ中城城跡!!!」
ってな意気込みでしたが、ナカナカの石畳。。。
すぐさま素足で楽しみました。

今まで行った中では最高の眺めでした。
さすが世界遺産☆
琉球の歴史を感じました。
でねっ、帰りに立派な傘を発見!

すげぇ、もののけの世界でした。
なんだか元気になれました。
ティダブログさぼってました。。。
能天気に見えて、なかなか色々ありまして。。。
こそこそ動いてます。
昨日、気分転換にブラブラしてきました!
THE 中城城跡!!!
毎度ながらヒール。。。
入り口で、すれ違ったカップルにクスクスされました。。。
履き違えたわたしは、
「ヒール上等!!!なめんなよ中城城跡!!!」
ってな意気込みでしたが、ナカナカの石畳。。。
すぐさま素足で楽しみました。

今まで行った中では最高の眺めでした。
さすが世界遺産☆
琉球の歴史を感じました。
でねっ、帰りに立派な傘を発見!

すげぇ、もののけの世界でした。
なんだか元気になれました。
Posted by カナロア at
15:37
│Comments(4)
2010年08月22日
☆ありがとう興南☆
最高ですね~。
まだまだ余韻が抜けず、甲子園ボケしてます ゆめ象です。
気持ちの良いお盆むかえられますね~。
私のナケナシの運を、使い果たしての応援が届いたか!?(効果は不明。。。)
はっ!! お中元かってねぇ。。。
とにかく、興南みぃ~んなっ素晴らしかった!!!

涙と鳥肌が、立ちっぱなしでした。

DVD買います! 写真集は、保留です!(←保留カイッ!!堂々と宣言してごめんなさい。。。)
できれば、空港のお迎えも行きたい!!!
あわよくば、甲子園の土で汚れまくったユニホームも、全員分洗ってやりたい!!!
とにかく、ドーパミンとアドレナリンが大変!
このテンションを、何かに活かそう!
ありがとう、興南! 心から、ありがとう!
まだまだ余韻が抜けず、甲子園ボケしてます ゆめ象です。
気持ちの良いお盆むかえられますね~。
私のナケナシの運を、使い果たしての応援が届いたか!?(効果は不明。。。)
はっ!! お中元かってねぇ。。。
とにかく、興南みぃ~んなっ素晴らしかった!!!

涙と鳥肌が、立ちっぱなしでした。

DVD買います! 写真集は、保留です!(←保留カイッ!!堂々と宣言してごめんなさい。。。)
できれば、空港のお迎えも行きたい!!!
あわよくば、甲子園の土で汚れまくったユニホームも、全員分洗ってやりたい!!!
とにかく、ドーパミンとアドレナリンが大変!
このテンションを、何かに活かそう!
ありがとう、興南! 心から、ありがとう!
Posted by カナロア at
11:29
│Comments(0)
2010年08月20日
甲子園
こんにちわぁ~!
エースの死を受け入れたくなくて、ONE PIECE59巻を買ったは良いもの。。。
数週間、封を開けれずにいるゆめ象です。
それは、いったん置いといて。。。
今まで野球を見て、ここまで感動したことは無いです。
興南、本当に凄いです。
追い込まれてからの反撃が凄いですね。
これが、春の選抜の覇者ってオーラが凄まじい。。。
これだけパワーと感動を貰って、私も頑張らなければ!
明日は一時からですね。
ドーパミンの流出が治まりません。
今のこのモチベーションを、維持したい ゆめ象です。
***の自己啓発セミナーに参加した時は
(いやいや、いみわかんねぇ。 帰りたい。。。)
という感想だったので、今回の興南は、高いお金払っていくセミナーなんかとは比べ物にならないくらいの効果的な結果が、私だけではなく、沖縄県民全体に現れるンじゃないかな?
ぬるま湯に浸かりっぱなしですね。 私。
ここで、今一度、人生計画の見直しだぁ~っ!!!
エースの死を受け入れたくなくて、ONE PIECE59巻を買ったは良いもの。。。
数週間、封を開けれずにいるゆめ象です。
それは、いったん置いといて。。。
今まで野球を見て、ここまで感動したことは無いです。
興南、本当に凄いです。
追い込まれてからの反撃が凄いですね。
これが、春の選抜の覇者ってオーラが凄まじい。。。
これだけパワーと感動を貰って、私も頑張らなければ!
明日は一時からですね。
ドーパミンの流出が治まりません。
今のこのモチベーションを、維持したい ゆめ象です。
***の自己啓発セミナーに参加した時は
(いやいや、いみわかんねぇ。 帰りたい。。。)
という感想だったので、今回の興南は、高いお金払っていくセミナーなんかとは比べ物にならないくらいの効果的な結果が、私だけではなく、沖縄県民全体に現れるンじゃないかな?
ぬるま湯に浸かりっぱなしですね。 私。
ここで、今一度、人生計画の見直しだぁ~っ!!!
Posted by カナロア at
16:56
│Comments(2)
2010年08月19日
impression
こんばんは。
普段は書かない眉を書き足したら、なんだか『イモトあやこさん』になった、ゆめ象です!
どさくさ紛れに、直しもしませんでした・・・
先週になりますが、impression!!
見てきました!

デカプリオの奴です!
ケンも出る奴!
あっ! 画像ですか?
一切、関係ありません。
『きなこ』 とは、一切、関係ありません。
目の前に、写真撮って下さい!と言わんばかりでしたので、撮りました!
モフモフで、可愛かったです!
話ズレましたが、impression。
難しかったぁ。
夢の夢の夢?
うぅ〜ん。
感想は、面白かったandダテ男が、良い仕事してました。
レンタルでたら、また見て、より理解を深めなければ!
普段は書かない眉を書き足したら、なんだか『イモトあやこさん』になった、ゆめ象です!
どさくさ紛れに、直しもしませんでした・・・
先週になりますが、impression!!
見てきました!

デカプリオの奴です!
ケンも出る奴!
あっ! 画像ですか?
一切、関係ありません。
『きなこ』 とは、一切、関係ありません。
目の前に、写真撮って下さい!と言わんばかりでしたので、撮りました!
モフモフで、可愛かったです!
話ズレましたが、impression。
難しかったぁ。
夢の夢の夢?
うぅ〜ん。
感想は、面白かったandダテ男が、良い仕事してました。
レンタルでたら、また見て、より理解を深めなければ!
Posted by カナロア at
19:01
│Comments(0)
2010年08月05日
水族館&木曜館
昨日は、弟2人と一緒に「美ら海 水族館」に行ってきました。
何回か行ってるのですが、美ら島 総体と重なってることもあり、ワサワサしておりました。
弟は、水族館初めてだったので、喜んでました。
(今は私と来てるけど、いづれ、彼女と一緒に来たりするのかしら? その時は、「昔、姉ちゃんとはじめて来たばぁ~よ!」って、会話したりして。。。)
なんて、センチな気分になりながら、あちこち見てました。



サメさん、強そう。。。

花カメさんもかわいかったです。
で、お昼なんですが、皆さん本部にある「軽食 木曜館」ご存知でしょうか?
盛り盛りで、有名みたいです。
出発前から、お昼はそこで。。。と決めていたので、初木曜館です。
注文したのが、オムライスと焼きそば。
はいっ、出てきましたぁ~。

写真じゃ、分かりにくいと思いますが、通常の一人前と比較すると、三人前はあるみたいです。
オムライスなんて、米三合使ってるみたいです。
すごい。。。 圧巻。。。
でも、まぁ、三人で余裕の完食! その後、許田の道の駅で、デザートも食べれました。
ギャル曽根ちゃんに、なった気分の休日でした。
何回か行ってるのですが、美ら島 総体と重なってることもあり、ワサワサしておりました。
弟は、水族館初めてだったので、喜んでました。
(今は私と来てるけど、いづれ、彼女と一緒に来たりするのかしら? その時は、「昔、姉ちゃんとはじめて来たばぁ~よ!」って、会話したりして。。。)
なんて、センチな気分になりながら、あちこち見てました。



サメさん、強そう。。。

花カメさんもかわいかったです。
で、お昼なんですが、皆さん本部にある「軽食 木曜館」ご存知でしょうか?
盛り盛りで、有名みたいです。
出発前から、お昼はそこで。。。と決めていたので、初木曜館です。
注文したのが、オムライスと焼きそば。
はいっ、出てきましたぁ~。

写真じゃ、分かりにくいと思いますが、通常の一人前と比較すると、三人前はあるみたいです。
オムライスなんて、米三合使ってるみたいです。
すごい。。。 圧巻。。。
でも、まぁ、三人で余裕の完食! その後、許田の道の駅で、デザートも食べれました。
ギャル曽根ちゃんに、なった気分の休日でした。
Posted by カナロア at
16:17
│Comments(2)
2010年07月27日
かまぼこの素?
かまぼこの素って、聞いた事ありますか?
私は、最近初めて聞きました。
これが、かまぼこの素です!!!ジャジャンッ!!!

見た感じ、なんのこっちゃ?ですよね。
こやつを、低温の油であげるんです。
揚げたところが、ジャジャンッ!!!

コロンッ プクッ ポテッ
って、感じでかわいい☆☆☆
味が濃くて、もちもちで、いそべ焼きの様な美味しさでした。
皆様も、機会がありましたら、購入されてみてください。
きっと、ヘビロテです♪
私は、最近初めて聞きました。
これが、かまぼこの素です!!!ジャジャンッ!!!

見た感じ、なんのこっちゃ?ですよね。
こやつを、低温の油であげるんです。
揚げたところが、ジャジャンッ!!!

コロンッ プクッ ポテッ
って、感じでかわいい☆☆☆
味が濃くて、もちもちで、いそべ焼きの様な美味しさでした。
皆様も、機会がありましたら、購入されてみてください。
きっと、ヘビロテです♪
Posted by カナロア at
13:55
│Comments(2)
2010年07月17日
お客様
昨日になりますが、ご来店くださいました。
我が従兄弟の旦那さん、その名も。。。
「じゅ~んさぁ~んっ!!!」
上半身中心に施術しましたが、予想以上のコリ&ハリ。
いやいや、この肉体はすでに中年の域です。
私より若いのに。。。
あれもこれも、やってたら、話も弾んだせいか、時間がだいぶオーバーしてました。
背面がこわばると、肩や首にも支障が出てきて、頭痛の原因になります。
肌も荒れたり、常に交感神経が活発な状態。
自分は休んでるつもりでも、細胞はリラックス出来てないのかもしれないですね。
そりゃ、最近第3子も誕生したばかりとあれば、父ちゃんがんばるしかないぜっ。
一生懸命ほぐしましたが、楽になってくれれば嬉しいです。
そして、差し入れ頂きました。

チョイスがイカス!!!
(↑よっちゃんいか だけに。。。↑)
ありがとうございまっす。
体調無理せず、頑張れ、大黒柱っ!!!!
我が従兄弟の旦那さん、その名も。。。
「じゅ~んさぁ~んっ!!!」
上半身中心に施術しましたが、予想以上のコリ&ハリ。
いやいや、この肉体はすでに中年の域です。
私より若いのに。。。
あれもこれも、やってたら、話も弾んだせいか、時間がだいぶオーバーしてました。
背面がこわばると、肩や首にも支障が出てきて、頭痛の原因になります。
肌も荒れたり、常に交感神経が活発な状態。
自分は休んでるつもりでも、細胞はリラックス出来てないのかもしれないですね。
そりゃ、最近第3子も誕生したばかりとあれば、父ちゃんがんばるしかないぜっ。
一生懸命ほぐしましたが、楽になってくれれば嬉しいです。
そして、差し入れ頂きました。

チョイスがイカス!!!
(↑よっちゃんいか だけに。。。↑)
ありがとうございまっす。
体調無理せず、頑張れ、大黒柱っ!!!!
Posted by カナロア at
11:42
│Comments(2)
2010年07月14日
骨格調整ユニバース
いやはや、運動などで、スタイル維持・健康促進は自分でコントロールできますが、骨の調整となると。。。
自分で出来ませんよね? 私は出来ません。
私は仕事柄、お客様に日々、疲れを取っていただいてますが、たまに思うんです。。。
「私も施術されたい!!!」
そこで、お世話になってるのが、浦添の内間にある
「骨格調整ユニバース」

こちらの院長さん、お若いのにスゴイんです。
技術はもちろん、お客様からの信頼も厚いんです。
大阪で修行されてた時期もあり、いまでも頻繁に通ってる方もいて、予約がなかなか取りずらいんです。
私はもともと、側湾症という背骨が歪み捻じれた背骨でした。。。
それが通って2回目程で、ほぼ方まっすぐになりました。
人間の軸である骨が正常だと、スタイルも体調も良くなるんですよねぇ~
同じ自営業という立場で、尊敬する一人の院長に感謝です。
自分で出来ませんよね? 私は出来ません。
私は仕事柄、お客様に日々、疲れを取っていただいてますが、たまに思うんです。。。
「私も施術されたい!!!」
そこで、お世話になってるのが、浦添の内間にある
「骨格調整ユニバース」

こちらの院長さん、お若いのにスゴイんです。
技術はもちろん、お客様からの信頼も厚いんです。
大阪で修行されてた時期もあり、いまでも頻繁に通ってる方もいて、予約がなかなか取りずらいんです。
私はもともと、側湾症という背骨が歪み捻じれた背骨でした。。。
それが通って2回目程で、ほぼ方まっすぐになりました。
人間の軸である骨が正常だと、スタイルも体調も良くなるんですよねぇ~
同じ自営業という立場で、尊敬する一人の院長に感謝です。
Posted by カナロア at
20:17
│Comments(0)
2010年07月12日
一息
ちょっと一息。
はずせない「チョッコレイトッ」

ロスの旅行みやげです。 うらやましすぎっ!!!
ロスには、叔母が住んでいるのですが、まだ一度も遊びに行けず。。。
旅行好きの私ですが、ここ2年程行けてない。。。
考えれば考えるほど、なんだか腹立ってきたので、今から計画します。
シメシメ。。。
はずせない「チョッコレイトッ」

ロスの旅行みやげです。 うらやましすぎっ!!!
ロスには、叔母が住んでいるのですが、まだ一度も遊びに行けず。。。
旅行好きの私ですが、ここ2年程行けてない。。。
考えれば考えるほど、なんだか腹立ってきたので、今から計画します。
シメシメ。。。
Posted by カナロア at
16:39
│Comments(4)
2010年07月07日
2010年07月06日
いつの間に
って、青アザが多すぎ。。。

コイツも、どこで作ってきたのやら。。。
そんなゆめ象です!
暑い日が続きますね。
皆さん、日焼け対策はキチンとしなきゃダメですよ!
紫外線を過剰に浴びすぎると、病気にもなっちゃいます。
後は、水分補給め怠らずに!
軽くみてると、痛い目にあいます。
そんな沖縄の夏。。。
到来ですッッッ!

コイツも、どこで作ってきたのやら。。。
そんなゆめ象です!
暑い日が続きますね。
皆さん、日焼け対策はキチンとしなきゃダメですよ!
紫外線を過剰に浴びすぎると、病気にもなっちゃいます。
後は、水分補給め怠らずに!
軽くみてると、痛い目にあいます。
そんな沖縄の夏。。。
到来ですッッッ!
Posted by カナロア at
21:26
│Comments(0)
2010年06月27日
ワンピース♪

良い天気、おはようございます。
最近、セルシオに乗ってる友達を、私の軽自動車に乗せたんです。
『ひろォ〜い♪』
の発言に、リアクション困ったゆめ象です。
やっと読みましたぁ〜!!
☆58巻☆
買ってはいたものの、もったいぶって読んでなかったんです。
誰も居ない所で読んで良かったぁ〜
はじめて、漫画で、嗚咽しながら読みました。
聖書以上に、普及してほしい。
私、自転車乗ってヘルメットかぶって伝道活動頑張るッッッ!
的な勢いです。
読んで無い方は、騙されたと思って読んでください。
ビバッッッ!尾田さんッッッ!
Posted by カナロア at
08:06
│Comments(4)